ジャバウォック襲来 攻略
タグ一覧
>最終更新日時:
ダンジョン攻略
- 魔水晶
- 複数の効果が発生する水晶。123全て発生します。
- スキルチャージの効果のみ発生する事もあれば、チャージ睡眠モンスター変化全てが発生する事もあります。
- スキルチャージ
- 周囲に睡眠効果 or 何も起こらない
- モンスターに姿を変える or 何も起こらない
- 破魔の錫杖
- 回復効果を与える杖。不死?に500ダメージ。
ダメージの出る対象の情報をコメントにお願いします。
○ 暗黒ロック、暗黒コケットリ、アカレイス、アオレイス、ミドレイス
☓ アクアジャバウォック、悪徳老師
ボスフロア
固定テレポーターやギミックのないシンプルなマップ。
テレポーターは一度踏むと消えるタイプ。
ボスが飛行タイプではないので距離を取りたい時は、「入れ替えの杖」が活躍します。
足場のない場所にいるレイスと入れ替わることでワープする事も可能です。
一番の問題は大量のレイスと、魔水晶を壊すと増えるモンスター。
囲まれる状況が発生しやすいので、状態異常のスキルを持ったファングが役に立ちます。
睡眠は敵を倒し数を減らす目的であれば有用ですが
本懐のレイスはとても硬く、一体倒すだけでも時間がかかります。
用意できるのであれば混乱、幻惑等敵が散ってくれる状態異常が望ましいです。
水晶と卵は、矢や吹き飛ばしでも破壊出来る事を頭の片隅に置いておくと
チャージや回復、睡眠を狙うことが可能になります。
邪炎将・ジャバウォック
- デモンズゲート
- ソウルバニッシュ
復讐劇・壱
出現モンスター
火 | 水 | 木 | |
---|---|---|---|
フレイムロック フレイーブル アカレイス 邪炎将・ジャバウォック | アオレイス | 野生パタコン ミドレイス |
ドロップ
火 | 水 | 木 | |
---|---|---|---|
フレイーブル Lv2 | 野生パタコン Lv2 |
復讐劇・弐
出現モンスター
火 | 水 | 木 | |
---|---|---|---|
アカレイス | 水のみパタコン アオレイス | ミドレイス アースイーブル ウインドエルフ | ブラックパタコン 暗黒コケットリ 暗黒ロック |
ドロップ
火 | 水 | 木 | |
---|---|---|---|
水のみパタコン+ Lv4 | ミドレイス Lv4 |
復讐劇・本懐
出現モンスター
火 | 水 | 木 | |
---|---|---|---|
アカレイス 蛍光パタコン レッドウィスプ 邪炎将・ジャバウォック | アオレイス アクアシャドー アクアメデューサ アクアジャバウォック | ミドレイス アースイーブル エメラルドサキュバス | ブラックパタコン 悪徳老師 暗黒コケットリ 暗黒ロック |
ピックアップ
アクアジャバウォック | ここで出現する個体は2回攻撃です。殴り合いは極力避け 鈍足の杖、眠らせの杖、混乱の杖で対処しましょう。 |
エメラルドサキュバス | 他のダンジョン同様、最大HPを下げてくるスキルが厄介です。 封印の杖があれば全てサキュバスに振って大丈夫です。 |
悪徳老師 | 火炎弾の威力が高くなっています。 思わぬ場面でピンチを招くこともあるので、乱戦時に見かけたら注意しましょう。 |
暗黒ロック | とにかく堅い。 殴り合いが厳しい場面は回復薬+を投げつけましょう。 |
ドロップ
火 | 水 | 木 | |
---|---|---|---|
アカレイス Lv10 蛍光パタコン+ Lv10 邪炎将・ジャバウォック Lv10 | アオレイス Lv10 アクアシャドー Lv10 | ミドレイス Lv10 アースイーブル Lv10 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない